• 2019年10月20日

ビンタナアートギャラリーがミンダナオアートフェアに参加

ダバオのアートシーンは急上昇しており、クリエイティブジュースの辛口から生まれています。過去数年間、ゆっくりと、しかし確実に、若くてベテランのアーティストが木工から出てきて、市内のさまざまな会場で作品を見せています。今回、ミンダナオ島を襲う待望の最大のアートイベントであるミンダナオのアーティスト、クブライミランが主催する2019年ミンダナオアートフェアの展示会は、それらすべてを一堂に集めます。ミンダ […]

  • 2019年10月15日

ICHEFから生まれるダバオ最高のカカオ

フィリピンのカカオの首都と認められたダバオは、2019年8月14日にアブリーザ・モールのアクティビティー・センターで行われたパン作りコンテストでスポットライトを浴び、Institute of International Culinary and Hospitality Entrepreneurship(ぎくっ)の学生がダバオのカカオとチョコレート製品を使ったカカオデザート作りコンテストに参加しまし […]

  • 2019年10月15日

dabawenyo 03

Dabawenyo(ダバウェーニョ)とは、日本で言うなら江戸っ子とか浪花っ子ほどの意味。つまりダバオっ子っていう感じですね。街で見かけたダバオっ子を「友だちの輪」方式で紹介してもらいながら、ひとりずつ紹介していきます。 Kryss Russel Payno クリス・ラセル・ペイノ 年齢 22 興味あること Dance/Music/Business 職業 Property manager ダバオでお […]

  • 2019年10月10日

ショッピングの基本ルール

食料品売り場へ入る際はそこのMALLで購入した物でも、必ずBaggage Counter に荷物を預けないと食料品売り場へ入る事が出来ません。 Baggage Counterはモールにより場所が違うのですが、こちらのお店では外にBaggage Counterがあるので、一度外へ出て預けないといけないという…なんとも面倒くさいところもあります。他の MALLでは食料品売り場の入り口にBag […]

  • 2019年10月8日

dabawenyo 02

Dabawenyo(ダバウェーニョ)とは、日本で言うなら江戸っ子とか浪花っ子ほどの意味。つまりダバオっ子っていう感じですね。街で見かけたダバオっ子を「友だちの輪」方式で紹介してもらいながら、ひとりずつ紹介していきます。 Jian Patrieck buehdia ジアン・パトリック・ブーディア 年齢 18 興味あること bmx/skate 職業 Student ダバオでおすすめの場所 Barrac […]